ja | JP
OBSERVE Magazine

オジャーズのグローバルマガジンでは、最新のインサイト、オピニオン、特集記事をお届けします。

多様性、公平性、包括性

英国政府主催「MUSUBIイニシアチブ」に参加し、女性リーダー向け国際メンターシップを開始

3 min read

2025年10月より、英国政府主催の「MUSUBIイニシアチブ」にパイオニア・パートナーとして参加し、日英をつなぐ次世代女性リーダーのためのメンターシッププログラムを運営します。

オジャーズ(本社:東京都千代田区、日本代表:ヨハン アウテンボーハールド)は、英国政府主催の「MUSUBIイニシアチブ」にパイオニア・パートナーとして参加します。

9月19日(金)に開催されたレセプションでは、エディンバラ公爵夫妻のご臨席のもと、オジャーズが新たなメンバーとして正式に加わり、2025年10月より、女性リーダー育成を目的とした国際メンターシップ・プログラムを開始することが発表されました。

本プログラムは、日英のシニアエグゼクティブによる次世代女性リーダーへのメンタリングを通じ、国境や業界を超えたネットワーク構築とリーダーシップ育成を支援することを目的としています。ビジネスや人生において直面する多様な課題に対し、異なる業界・国・世代との交流を通じて、新たな視点を得る機会を提供します。

 

MUSUBIイニシアチブについて

MUSUBIイニシアチブは、英国政府が主催する官民連携の国際的なプロジェクトです。日英の緊密な関係構築と国際的人材育成を目的に、スポーツ、科学、文化交流、そして女性のエンパワーメントなど、さまざまな分野で支援を行う取り組みです。本取り組みの一環として、オジャーズは「女性リーダーのためのメンターシップ・プログラム」の企画・運営を担当いたします。

 

 

プログラム概要

開始時期 

2025年10月(年2回開催:4月・10月)

募集対象 

日本または英国との深いつながりを持ち、日英関係の強化に高い関心をお持ちで、英語での円滑なコミュニケーションが可能な方。

  • メンター:女性のエンパワーメントに積極的なシニアエグゼクティブ・取締役(性別不問)

  • メンティー:執行役員または取締役を目指す女性リーダー

※本プログラムは、国や地域を問わず、どこからでもご参加可能です。

プログラム内容 

  • オンラインまたは対面による1対1のメンタリングセッション

  • 年1回、6月に英国大使公邸にて交流パーティーを開催

プログラムの特長 

メンターとメンティーのペアは、異なる文化的背景を持つ参加者同士で構成されます。多様な視点を交差させることで、グローバルな視野を広げ、リーダーとしての成長を促します。

その他 

事前選考あり

私たちは、リーダーシップの多様性が組織の成長とイノベーションに不可欠であると考えています。 この取り組みが、グローバルに活躍する女性リーダーの可能性を広げる契機となることを願っています。

ヨハン アウテンボーハールド Odgers 日本代表

本プログラムに関するお問い合わせ

MUSUBI事務局| jpmusubi@odgers.com

 

フォローする

オジャーズのソーシャルメディアに参加して、今日の最大の課題に私たちがどのように取り組んでいるかをご覧ください。

コンサルタントを探す [[ Scroll to top ]]